転職4ヵ月目。プレッシャーとストレスにどう対処

こんにちは、心身のバランスを崩し転職し、新しい会社で4ヵ月が経ちました。

転職してからのストレスは3~6ヵ月あたりがピークとも言われていますが、実際にその大変さを身をもって感じています。

 

入社し1~2ヵ月あたりは、比較的社内で若手ということもあり、

「どんなやつなんだろう」という周りからの査定の目がストレスでした。

まだ、社内でのコミュニケーションもなく、名前を知っている人も少ないなかで、とりあえず1日を終えるということに集中し、乗り越えていました。

 

けれど、年明けからは新しい業務を担当することになり、そのプレッシャーとストレスが強いです。

 

まず、人間は「未知のものに不安を感じる」ということが大きいと思っています。

 

一つの出張、一つの会議にしても全てが初めてで勝手がわかりません。

以前の職場であったら、ある程度の自分のミスは自分でバックアップすることができます。けれど今は、先輩・上司に頼らなければいけないので、とても窮屈です。

 

また、一つの仕事の合格ラインや求められているラインが全く分からない…

「これぐらい準備しておけば大丈夫」とか

「これは後でやればいいや」

といったような調整を自分でできないので、とても不安になるし、不安に流されると無限に準備をしてしまったり、バランスを崩しやすくなっています。

 

まず自分が不安に飲み込まれていることに気づけないといけないのですが、

なかなか本人としては難しいですよね…

僕としても対処としてマインドフルネスや瞑想の時間を少しでも作り、仕事のことを頭から忘れる、

というか「頭から引っぺがす」くらいの気持ちで、仕事を忘れるようにしています。

 

そして、睡眠の時間は何がなんでも確保して身体を休めることも大切かと。

心が疲れる→不安に対処するために身体と脳を酷使する→心が疲れる

そんな、悪循環に入ってしまいます。

 

気になること・不安になることが頭から離れないことを

「反芻思考」といったりもします。

今までは生存戦略として、「頭で考えること」でできたかもしれませんが、この反芻思考は心を病ませます。

 

 

そしてなにより、自分はなぜそんなに不安になるのか。

これの根本を見つめる必要があるのかもしれません。

もちろん、この根本を見つけたところで「転職直後のストレス」は解消されないかもしれないですが、この弱っている時期に自分の「心の癖」を見極めることができれば、長い目で見たときに自分の人生のケアができると信じています。

 

僕の場合は「とにかく失敗が怖い」

失敗するとダメなやつだと思われる。ダメなやつと思われたら会社にいれない。

会社に居られなかったら収入がなくなる。

頼るところがなくて、飢え死にする。

 

それくらい極端な恐怖感を「失敗する」ことに感じています。

きっと幼い時から頼るところがない中で、サバイブする方法として「失敗しない」という方法しか知らなかったのだと思います。

かなり偏った思考ですが、これを変えていかないと心を崩してしまう。

そう思うほど、今回のストレスはしんどいものです。

 

こういった思考に再度アプローチしたく、

・カウンセリング

認知行動療法

・マインドフルネス

でケアをして、より楽に、より長く、働ける心を作っていきたいです。